福井県産業情報センターの貸室は、福井県内の事業者(個人事業主を含む)・団体の方を対象に、基本的にどなたでもご利用になれますが、事前に下記の内容をご確認ください。
ただし、物品等の販売、寄付金募集またはこれらに類する行為には許可が必要です。
利用の申し込みについて
- お電話またはメールでのお申込みは正式な申し込みとはなりません。 「福井県産業情報センター利用申請書」をメール、FAX、郵送でお送りください。
- 貸出施設の利用申込みをいただき、当産業支援センターから利用承認書を提出している施設(以下、「本予約」といいます。)を、利用者のご都合で利用を中止される場合の受付は、利用日の3営業日前(土・日・祝日、年末年始の休館日を除く)までとします。
- 利用申請書は、当センターホームページにてダウンロードできます。また、FAX・メール、郵送でも送付しますのでご希望の方はご連絡ください。
- 初めて施設をご利用される方は、申請者の組織概要や催し物の内容が確認できる書類等を提出していただく場合があります。
- 予約状況は電話、ホームページでご確認できますが、最新でない場合がありますのでご了承ください。
- 福井県産業情報センターの貸室は、福井県内の事業者(個人事業主を含む)・団体の方を対象に、基本的にどなたでもご利用になれますが、事前に本ページの内容を十分ご確認のうえ、以下の手順でお申し込みください。
申込みの受付
- 利用予定日の1年前から3日前(土・日・祝祭日を除く)までが受付期間です。
- 施設の利用は、「福井県産業情報センター利用承認書」の交付をもって可能となります。
利用の中止(キャンセル)について
- 利用の承認後に利用者の都合で利用を中止(キャンセル)する場合は、利用日の3営業日前(土・日・祝日、年末年始の休館日を除く)までに、以下の届出書もしくは届出書記載の項目に従い必要事項をご記入いただきFAX(0776-67-7419)またはメールにて送付ください。
- なお、利用日の3営業日(土・日・祝日、年末年始の休館日を除く)以降の利用中止については、利用の有無に関わらず施設利用料金をお支払いいただきますのでご注意ください。
2日以上の連続する複数日の利用の場合は、利用日の初日を起算日とします。また、本予約をしている施設数および利用時間数により減少する場合も、利用の有無に関わらず施設利用料金をお支払いいただきます。
利用料金について
- 利用終了後、「福井県産業情報センター利用料金納入通知書兼領収書」(以下、請求書)を発行します。利用料金は請求書発行日より 14 日(支払期限)以内にお支払いください。
- 記載されている利用料金には消費税は含まれています。
- 振込時の手数料は、お客様のご負担となります。
- 窓口での現金支払いは、平日の午前8時 30 分から午後5時 15 分まで受け付けております。
利用に際して
- 当センターの来客用の駐車場は140台が無料でご利用いただけます。
- 利用予定人数が 100 名を超える場合は事前にお知らせください。なお、駐車場以外の路上 や周辺企業の敷地内には駐車しないようお願いします。
- 駐車場の案内・誘導等については、利用者側で責任をもって行ってください。
- 広告・チラシ等には問い合わせ先(催事主催者の連絡先)を明記してください。当センター では催し物についての受付・内容の照会はできません。
- 催し物を円滑に進めるため、事前にセンター担当職員との打合せを必ず行ってください。
- 施設によっては、「利用できる設備」および「数量」に限りがありますのでセンターまで ご確認をお願いします。
- 照明、音響等の操作はセンター担当職員の取り扱い説明を受け、利用者側で行ってくだ さい。
- 机、椅子の配置、湯茶の準備および利用終了後の原状復帰は、利用者側でお願いいたし ます。原状復帰後は職員の確認を受けてください。
- センター内での貴重品等の管理は利用者側で行ってください。センター内で発生した盗難等には一切責任を負いません。
- 利用期間中に発生したゴミは利用者側でお持ち帰りください。
- センター内敷地内は全面禁煙です。
- センター内での飲食についてはセンター担当職員にお問い合わせください。食事をされ る場合は、全て利用者側で準備・手配をお願いします。当センター内のレストランを利用で きますが、ご希望の場合は直接お問い合わせください。
レストランについて
- 現在、レストランは営業しておりません。
その他の注意事項
- 施設の利用にあたっては以下の事項を遵守してください。
・承認を受けた利用内容を変更しないこと。
・センターの施設等を滅失・毀損し、または汚損しないこと。
・承認を受けた施設等を第三者に譲渡したり、転貸しないこと。
・センター内の秩序または風俗を乱す行為をしないこと。
・立入禁止区域に立入しないこと。
・その他、センター施設の管理運営上支障がある行為をしないこと。 - 利用者は、施設・設備などを損傷または滅失したときは、ただちに担当職員まで連絡し てください。故意または過失が認められる場合には損害を賠償していただきます。
福井県坂井市丸岡町熊堂3-7-1-16 ソフトパークふくい内
公益財団法人ふくい産業支援センター 施設貸出担当
FAXまたはEメールでご連絡をされる場合は、御社名・お名前・電話番号をご記入ください。
営業時間(平日8:30~17:15)外にいただいたお問い合わせのご返信は翌営業時間となります。